こんにちは、「Dr tousan-tousi ブログ」を書いている「toshi」 です。
第9回目のテーマは
重要水平線をより強固にできる「Big Candle」「キリ番」について解説 です。
最も注目すべき価格帯は、重要水平線「tough zone」と以前のブログで書きました。
重要水平線「tough zone」については、
今回からは
「tough zone」をより強固にする考え方について書いていきます。
繰り返しになりますが、最も重要なのは「tough zone」です。
「tough zone」を「キング」と例えるならば、これからお示しする考え方は、「ナイト」だと思って頂ければ良いと思います。
つまり、
今回の考え方を学ぶことで
さらに強い「tough zone」でトレード出来る様になると思います。
是非、最後まで読んで頂ければ幸いです。
「Big candle」:目立つ「週足」「月足」の「ローソク足」4本値に注目する
大きくて目立つ「ローソク足」4本値は、市場参加者に意識されています。
何故かは分かりませんが、目立つからでしょうか?
「ローソク足」4本値とは、「ローソク足」の始値、終値、高値、安値の事です。
月足、週足の4本値は意識される事が多いですが、特に「Big Candle」は特別です。
「ローソク足」4本値について、詳しくはこちら→http://www.toshifxblog.com/candle-psychologyprice-action/
「Big Candle」は、の近々の「ローソク足」のみで無く、離れたものも意識されています。
2、3本の「Big Candle」で環境認識を簡単にする方法
チャート上に出来た「Big Candle」は、長く意識されます。
繰り返しになりますが、「Big Candle」の4本値は意識されるため、レジスタンス、サポートの候補になります。
チャート上で、2,3個の「Big Candle」の高安にラインを引くことで大きなゾーンとして認識することができます。
また、ゾーンの上段、下段を意識することでトレードが劇的に簡単なものになります。
実際にチャートで確認して見ましょう。
下図はUSDJPYの月足チャートでです。
まずは目立つ「Big Candle」の高安に水平線を引きましょう。
3の大きな「ローソク足」が目立つと思われます。
大きなローソク足で示す値動きの範囲は黒い□の部分と思われます。
その中で、3つの「Big Candle」の4本値が抵抗帯となっています。
「Big Candle」「tough zone」の組み合わせでより強い抵抗体を知ろう。
先ほどは「Big Candle」に注目して水平線を引きました。
今度は、同様のチャートで「tough zone」を観察してみましょう。共通するラインが確認できます。
共通するラインは赤い実線で示していますが、特にこのラインは強く意識されていることが分かります。
「Big Candle」の4本値と「tough zone」の共通する部分は特に強いと考えられます。
「キリ」のいい値段は注目される。
目に入るキリのいい価格(以下「キリ番」)は、注目されることが多いです。
私たちも、100円や500円、1000円と言うキリの良い価格の商品は気になりますが、これは全世界共通のようです。
下のチャートは2004年~2021年までのドル円の「月足」チャートに
機械的に5円ごとにラインを引いたものです。
このチャートを見ると120円付近を頂点、80円を安値とした価格帯となっています。
特に100円のラインは意識されており、2014年からは100円~123円付近で推移しています。
また、5円ごと引いたラインもサポートとして機能している場所もいくつか見られています。
「tough zone」と「キリ番」の共通する抵抗帯を探そう
下のチャートは「tough zone」と「キリ番」の共通するものに太い赤実線を引いたものです。
最も効いている100円と110円のラインは共通しています。
「Big Candle」「キリ番」から最も強い「tough zone」を知ろう
「Big Candle」「キリ番」で水平線を引き、「tough zone」と共通する所は特に重要と書きました。
それでは、「Big Candle」と「キリ番」の2つと、「tough zone」の共通するところはどこでしょうか?
下図の如く
2つの共通すするところは、同じでありより強い「tough zone」が分かりました。
このように、異なる方法で水平線を考える事でより強い「tough zone」が浮き彫りになります。
また、最終的に「tough zone」が効いているかの判断は「ローソク足」による市場心理とプライスアクションを読む必要があります。重要ですので、読んでおられない方は下のブログも併せて読んでください。


http://www.toshifxblog.com/candle-psycholog…ce-action-thrust/
まとめ
今回は、重要水平線「tough zone」をより強くする、「Big Candle」「キリ番」について書きました。参考になれば幸いです。
コメント