基礎・基本編 エリオット波動3,5波の始まりを予測する②:「フラット」を理解しよう! 修正波シリーズ②です。今回はフラットについて書きました。フラットを理解することで、推進波トレードがかなり楽になると思います。 少し難しいですが、是非理解してください。 2021.10.22 基礎・基本編投資基礎・実践
基礎・基本編 エリオット3,5波の始まりを予測する①:修正波「ジグザグ」を理解しよう! エリオット波動修正波のうち「ジグザグ」は、下降トレンドで主役的な役割を果たします。 「ジグザグ」を理解することで、下降トレンドで利益が出せるエントリーポイントの理解が出来ると思います。 2021.10.07 基礎・基本編投資基礎・実践
基礎・基本編 エリオット3,5波のトレードには、「修正波」の理解は必須です。 エリオット波動の修正波は、推進波の陰に隠れており嫌煙されている波です。 しかし、推進波のトレードで勝率を上げるには、修正波の理解が不可欠と思います。主役を引き立てるために、脇役の理解を深める事と同じと 考えております。今回のブログでは修正波についてピックアップしました。 2021.10.05 基礎・基本編投資基礎・実践
基礎・基本編 エリオット波動3波トレード:1波の詳細観察で2波の終了を推測せよ! エリオット波動3波目は誰もがとりたい波ですよね。 3波で利益を出すためには、1波の中を詳しく見るとこで反発する場所が推定できます。 このブログでは、2波目の終了~3波目のエントリー方法について詳しく解説してています。 2021.10.02 基礎・基本編投資基礎・実践